カテゴリー
NEW情報 マナー 招待状 挨拶状

はがき・切手の料金も4/1より変わります。


今年(平成26年)の 4月1日より、消費税率が8%に増税されますが

それに伴いまして、郵便代金も値上がりします。

郵便料金表
2014年4月1日からの郵便料金

 

官製はがきは、50円→52円

手紙/封書(25g以内の定形郵便物)は、80円→82円

となります。

その他、レターパックやゆうパックの料金も変わるようですので

ご注意ください。 詳しくは、郵便局のサイトをご覧ください。

 

新料金の切手・はがきは、2014年3月3日(月)より販売開始されています。

 

3月31日の消印分までは、旧価格というか、現在の価格(50円、80円)で大丈夫ですが、

4月1日消印分より新料金を適用するので、料金不足の場合は、

相手先に不足分の請求をされたり、配達できない可能性があるようです。

身内への郵便物なら差額分ぐらい負担してもらっても大丈夫でしょうけど

改まった挨拶状や郵便物の時は、特に気をつけましょう~!

 

郵便物を郵便局の窓口に直接持ち込む場合は確実ですが、

3月31日にポスト投函する場合、郵便回収の時間帯によっては、3/31消印になるか、4/1消印になるか微妙ですよね。

料金不足は問題になりますが、料金過多はOKなので、不安な場合は、あらかじめ新料金の切手を貼って出しておいた方が無難です。^^;  たかだか2円で、相手先への印象が悪くならないようにしてくださいね。

 

 

また、50円切手や80円切手に2円切手を足して

投函することは、“郵便物” としては、なんら問題ありませんが

改まった挨拶状・案内状・招待状の場合、あまり美しくはないですのでおすすめできません(>_<)

出来れば、新料金の切手でスマートに出してくださいね!

カテゴリー
ビジネス文書検定 招待状 挨拶状 文例 未分類 表記のゆれ 言葉・文法 転職 退職

時候のあいさつ


手紙やはがき等、各種挨拶状には、“時候のあいさつ” がつき物です。

時候のあいさつ とは、季節を話題にしたあいさつのことです。

 

日常生活でも、「今日はいい天気ですね」 とか

「今日は寒いね」とか、天気や季節の話題をすると思いますが

手紙でも同じです。

ただし、儀礼的な挨拶状の場合は、ちょっと独特な言い回しを使います。

(例) 拝啓 早春の候 いかがお過ごしでしょうかか?

“早春の候”というのが、時候の挨拶です。

 

挨拶状の場合は、「差出月」(相手が受けとる時期)に合わせて

時候の挨拶を使い分けます。

挨拶状の内容が、『今年の8月に結婚し・・・・・・しました。』 でも

差し出す日(投函する日)が、10月だったとすれば、10月の季語を使って挨拶します。

この季語、季節 というのが、暦を基準としてまして、

立春(2/4頃)から 立夏(5/5頃) までが、春
立夏(5/5頃)から 立秋(8/7頃) までが、夏
立秋(8/7頃)から 立冬(11/7頃) までが、秋
立冬(11/7頃)から 立春(2/4頃) までが、冬

 ということになります。

 現代の体感的な季節とは、ちょっとずれてますよね。

お盆なんて、“真夏”って気がしますけど、暦的にはもう秋が始まってますので

お盆の時期の挨拶では、「暑中お見舞い申し上げます」ではなく、

「残暑お見舞い申し上げます」と書きます。

 

暦を基準とするならば、

8月中旬以降の挨拶状なら 『初秋の候』 を使ってもよさそうなのに

『初秋の候』 は、9月の季語、時候の挨拶とされています。

同じく、11月も立冬を過ぎれば、『初冬の候』 と使ってもよさそうなのに

『初冬の候』は、12月の季語、時候の挨拶とされています。

 

なぜなんですかね???

慣用句のように、習慣的に長い間広く使われてきたためにそうなっちゃったんでしょうか?(・・?

11月に使える時候の挨拶として、「晩秋の候」や「暮秋の候」がありますが、

“立冬”が過ぎて、“秋”を使うのに違和感を感じるようであれば、

「向寒の候」 や 「落葉の候」 をお奨めします!(^^)

 

ちなみに 今日 11月7日 立秋 です(*^_^*)

 

カテゴリー
ビジネス文書検定 マナー 招待状 挨拶状 文例 案内状 表記のゆれ 言葉・文法

「程」と「ほど」の使い分け


「参る」 と 「まいる」の使い方 でもご紹介しましたが

常用漢字であっても、仮名書きすべき語句 というのがあります。

漢字で書き表しても “間違いでなはい” とされておりますが、

なぜ書き分けるか? というと、それぞれの意味が違うからです。

 

◆「ほど」 と 「程」

「ほど」…「~ぐらい」「~につれてますます」などの意味で用いる。

(例)三日間ほど / お引き立てのほど / ご容赦のほど

 

「程」 …物事の程度・度合い、時間的・距離的の程度などを表すときに用いる。

(例)冗談にも程がある/程遠い道のり/程なく終わった/身の程をわきまえる

 

意味を知っても、判断難しいですよね。

では、挨拶状、案内状、招待状などでよく使われる文例をご紹介しましょう。

 

◎ 出向を命ぜられこのほど 着任いたしました

◎ 一身上の都合によりこのほど 退職いたすことになりました

◎ 御指導と御厚誼のほど 宜しくお願い申し上げます

◎ 今後ともご指導ご支援のほど 宜しくお願い申し上げます

◎ ご活躍のほど、お祈り申し上げます

◎ 今後とも変らぬお引き立てのほど よろしくお願い申し上げます

◎ 今後とも変わらぬお付き合いのほど よろしくお願いいたします

◎ ご都合のほど ○○月○○日までに同封のはがきにて お知らせください

 

 

どうですか?

これらの挨拶文で使われる場合、ひらがなの 「ほど」 が圧倒的に多いですね。

日本語って、ふんわりした表現、あいまいな表現が好きだから

「ほど」が多いのではないでしょうか!?

 

上記のような文章は、印刷屋さん(挨拶状屋さん)でも用意されていますが

ほとんどが、漢字の「程」の表記を使われていました。(ーー;)

 

要するに適当に文例を用意しているだけで

本当に日本語と向き合って文例を用意してくれているわけではないのよね。

 

正しい日本語、まだまだ勉強してきましょう~!(^o^)丿


カテゴリー
NEW情報 招待状 案内状

ytvからの招待状!?


お盆前、8月6日(月)ごろだったかな~

ポストを除くと 1通の封書が・・・・

差出人は、ytv 読売テレビ株式会社営業局!

 

 

ま  さ  か  ・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

24時間テレビの番組観覧が当ったんじゃないかと

発狂のごとく、大騒ぎで帰宅し、開封。

 

 

 

 

るろうに剣心  試写会の招待券

 

 

あ・・・・ 

 

そういえば、申し込んでた!???     ← 記憶薄

 

 

 

なんにせよ、当るなんて縁起のいい話なのに

なぜか、素直に喜べない私・・・  

スイマセンm(__)m

 

 

 

8月10日(金) 

お盆休み前だというのに定時にお仕事を切り上げ  (←スイマセン)

 

息子と待ちあせて、久々の映画鑑賞♪

 

原作ファンの息子的には、納得できないキャスティングもあったようですが

佐藤健くんの剣心は許す・・・だそうです。^^;   ←  なんで上から目線!!

 

 

原作ストーリーの記憶が、いい感じで薄れている私的には、

めっちゃよかったよ~!!(*^_^*)

佐藤健くんの剣心は、いいわぁ~♪ かっこいい♪

左之助とか弥彦とか、原作っぽい!ぽい!

原作の 武田観柳がどんなだったか、がイマイチ覚えてなかったんだけど

もう めっちゃいやなヤツで・・・^^;

香川照之さんの演技がうまくて、最高やね。

 

 

 

弥彦役の男の子は、13歳のハローワークにでてた子です。

名前がわからんのですが・・・

密かに応援してますのでがんばってね!

 

 

 

24時間テレビは、来週ですが・・・

当選の案内状が、これから届くかもしれない!!

と、

いまだ諦めきれず、待っております・・・(^^ゞ

 

 

カテゴリー
NEW情報 招待状 暑中見舞い 案内状

アラフェスの案内きたね~♪


きたきたきたきた!!!

アラフェスの案内がはいった会報誌がきましたよ~~~♪ \(^o^)/

 

9月20日(木)、21日(金)の2日間、国立競技場で嵐がコンサートをやるんですが、

いつものコンサートではなく、セットリストを ファン投票で決めるという試み!

ジャニーズ初! だそうですよ~!!

んでもって、 

嵐祭り!! → 嵐フェスティバル → アラフェス みたいな(*^_^*)

1人9曲 (シングルから3曲、カップリングから3曲、アルバムから3曲)を投票する事ができるのですが・・・

も~~悩んだ悩んだ。。。。。めちゃくちゃ悩みましたわな。。。。

大好きな定番も聴きたいけど、せっかくリクエストするならCDでしか聴いた事ないもの選ぼう!とか

ん、でも、ソロも選びたいし・・・んでもでも・・・・ と

CD聴きまくったけど、聴けば聴くほど、あ!これもいい!

あ~ この智フェイク生で聴きたい♪ とか・・・・

 

 

最終的には、締切に焦って投票したんだけど、投票した後も、

コレにしたら良かったかな~なんて捨てきれない曲がいっぱいでくよくよしてみたり・・・

でも、ま、私が投票したかったけどしなかった曲は、きっと他の誰かが投票してくれいているはずよね。

セットリストがどの曲になっても国立に行けるならば、

嵐さんに会えるならば、もうそれだけで天国な訳ですから・・・ 

投票結果は、大した問題はないんだけれど。

 

そうなんです、そうなんですよ。 当らなければ行けないんです。。。

既にホテルもバスも新幹線も予約し、会社へ有休申請しておりますけれども・・・

当らなきゃ行けないんです。。。 ^^;

 

 

アラフェス必勝祈願だ~!と1人盛り上がり

アラ友さん(嵐ファンのお友達)に嵐さんをデザインしてつくった暑中見舞いを送ったりしておりますけれども・・・

 

嵐ファンクラブ会員数が、100万人越えしてるとか言われてるのに

国立に入れるのは7万人×2日=14万人

2割もないのよね・・・(;_:)

 

 

一度でいいから国立の嵐さんに会いたいよ。

残りの人生半分に減ってもいいから、アラフェスの招待状くださ~い!!