カテゴリー
NEW情報 感謝

敬老の日にのプレゼントにいかが?フォトカードの贈り物


2017年の敬老の日は、9月18日の月曜日ですね。

夏休みも明け9月に入り、毎年何にしようかと悩む方も多いかと。

「毎年これにする!」と決めている方はいいのですが(*^^*)

小さなお子様がいる方には、おじいちゃん&おばあちゃんにフォトカードのプレゼントがおすすめです!

メインのプレゼントに添えて、子供(お孫さん)の写真とメッセージ入りのフォトカード✨

フォトカードサービスやアプリもいろいろとありますが、今回紹介するのは本サイトでもバナーで紹介しているcazatte(カザッテ)です!

そのまま飾れるフォトカード「cazatte」

cazatteは、届いてすぐに飾れるおしゃれなフォトカード。

ポストカードサイズで、すぐに飾れるスタンド付き。しっかりとした厚みがあり、贈り物にもおすすめです。

<<特徴>>
・定価 500円(消費税、送料込み)
・初回は、1枚目半額(250円)でお試し価格で購入できます。
・写真とデザインを選んで、住所を入力するだけで簡単操作(5分で注文完了!)
・注文から2営業日で発送(郵便)
※現在は、iPhoneアプリのみ

9月には、敬老の日にピッタリの新しいデザインが追加されました!

カレンダータイプのデザインも人気のようですが、

毎月、季節にあったデザインが追加され、その時々の思い出を写真と共に残すことができます。

遠方に住んでいる両親やおじいちゃん&おばあちゃんに、近況報告としてもいいですね(*^^*)❤

 

今年の敬老の日はcazatte(カザッテ)で、おじいちゃん&おばあちゃんへ笑顔を届けてみてはいかがでしょうか?(#^.^#)

■ そのまま飾れるフォトカード「cazatte」(iPhoneアプリ)

 

 

 

 

公式サイト >> http://cazatte.com

アプリダウンロード >> cazatte(カザッテ)- そのまま飾れるフォトカード

 

カテゴリー
NEW情報 便利・整理 年賀状

貰った年賀状は、スマホで保管しよう!


新年のご挨拶と言えば「年賀状」ですが、年賀状の保管って、どうしていますか?
以前、数名の方にアンケートをとってみたのですが、
「1年(もしくは〇年)で捨てます」ときっぱり答えるタイプと
「ず~~と捨てずに残しています」
「え!?年賀状って捨てていいの?」など、
永遠保存(?)タイプの2局に別れました。

私は後者タイプですが、せっかくいただいた年賀状
思い出は残しておきたいけど、
部屋も狭いし、置いておく場所にも困ってきました。
しかし!そんな方にピッタリのスマホアプリがありました!!

年賀状をスマホで簡単整理【カシャポ】http://www.kashapo.com/
この【カシャポ】は、年賀状を写メって送信するだけで、
住所録を作ってくれるというアプリ。

住所録というとお堅い感じがしますが、
要するに自分とお付き合いのある方のリストができるわけで、
そこに冠婚葬祭やお中元お歳暮などのお付き合いのやり取りも
残していくことができるので、お付き合い帳としても使えるんです!
使い方はとっても簡単
まずは、アプリをダウンロードして
アカウントを登録すれば、準備完了!
アカウント登録は、メールアドレスがあればOK

カシャポを立ち上げたら、
年賀状をスマホのカメラでカシャカシャと撮っていきます。

私は、とりあえず手元にあった30枚ほどを撮影し、送信してみました。
2日ほどで、「登録が完了しました」と通知が来て
「データ同期」をしてみると、
撮影したはがき画像が並んでいて、
住所録も作ってくれていました~~!!

ちょっと感動!
住所録一覧を見ると、友達の名前じゃなく
旦那さんの名前がメインになっちゃってたりするのですが…
まぁ無料のアプリですしね、
ちょちょいと修正するだけでいいので、許せる範囲かなと思います。

いちから自分で入力する手間を考えると
旦那や子供ちゃんの名前まで入力してくれてて
(ほんまはいらんのやけど…)ありがたい話です(^^;

ぜひ一度おためしあれ!!

★これから使ってみよう!という方へのアドバイス

年賀状の撮影するときに、カメラにガイドが現れるのですが…
ガイドの枠に、はがきをぴったりはめて撮影してください!
ここで撮影した年賀状画像が、アプリのHOME画面に並ぶので、
まっすぐきれいに撮影しておくと、自分のアプリに並ぶ画像がきれいに並びます!

カテゴリー
NEW情報 年賀状

最短翌日出荷★挨拶状ドットコム年賀状がおすすめ!


年賀状印刷専門サイト「挨拶状ドットコム年賀状」

最短翌日出荷に対応!(17時までの注文が翌日出荷)

12月も15日を過ぎると年賀状の受付がスタートし、一気に年賀状ムードになります。

まだ、年賀状を購入してない方、これから準備をしようとしている方には、ネットで年賀状印刷の注文が便利です!

プリンターも要らず、年賀はがきの購入の手間も要らず。

年賀状【2016年申年版】の印刷なら挨拶状.com年賀状

「挨拶状ドットコム年賀状」では、12月20日(日)まで25%割引を実施中。

また、今なら「宛名印刷が無料!」

少し面倒な宛名書きもお任せできます。

詳しくはこちら>>> 挨拶状ドットコム年賀状
 URL: http://nenga.aisatsujo.jp

カテゴリー
NEW情報 マナー 出産報告 引越 挨拶状 暑中見舞い 案内状 結婚式

出しそびれた引越結婚出産報告は、暑中見舞いで!


全国各地で梅雨入りし始めましたね。
気象庁のホームページ情報によると

平成26年の梅雨入りは、
近畿地方では、6月4日ごろ
関東地方では、6月5日ごろ

ほとんどのところで、平年より2~7日早い梅雨入りだったそうです。
でも昨年は、もっと梅雨入りが早かったみたいで
昨年に比べると、1~8日遅いんですって!

昨年、そんな早かったけ・・・?(忘れました^^;)

 

梅雨明けは、平年どおりですと7月18~25日ごろらしいのですが、昨年は、ほとんどのところで、7月7日前後とかなり早い梅雨明けだったようです。
しかし、北陸、東北地方では、その1ヶ月も後の8月7日ごろだったらしく長い長~~~い梅雨だったんですね。

 

今年の梅雨明けは、どうなることやら…
雨も大事! でも、太陽も大事!(^^)!
早く梅雨明けしてほしいなぁ~
さて、梅雨が明けたら、“暑中見舞い”の季節です。

 

暑中見舞いとは?

一年で最も暑さの厳しい時期に、相手の健康を気遣って出す挨拶状のことです。
文字どおり“暑中”に“見舞う”はがき
「毎日暑いですが、お元気ですか?
お体に気を付けてくださいね!」というお便りです。
しかし、現代では、
純粋に“見舞う”目的で出されている方は少なく
引越、結婚、出産など、何かのお礼やお知らせごとを伝えるために暑中見舞いはがきを活用されている方が、圧倒的に多いです。
本来、引越、結婚、出産などの報告は、できるだけ早くお伝えした方がマナー的には正解なのですが、身近な方へはすぐにメールでお知らせしている方が多いのか、書面でのお知らせは後回しになりがち・・・

しかし、少々遅くなっても、お知らせしないよりお知らせした方が良いわけですから、この暑中見舞いが丁度いいんですよね!

「暑中お見舞い申し上げます!」が主役で

「実は、2月に引っ越しました。」が脇役的な感じにできるのでね!(^^)

 

出しそびれちゃったな・・・とお困りの方も、
夏らしい涼しげなデザインの暑中見舞いはがきで
各種のお知らせを出してくださいね!!

 

<お薦め!>
本日オープンの暑中見舞いサイト
http://shochu.aisatsujo.jp/

 

 

 
 
 

カテゴリー
NEW情報 マナー 招待状 挨拶状

はがき・切手の料金も4/1より変わります。


今年(平成26年)の 4月1日より、消費税率が8%に増税されますが

それに伴いまして、郵便代金も値上がりします。

郵便料金表
2014年4月1日からの郵便料金

 

官製はがきは、50円→52円

手紙/封書(25g以内の定形郵便物)は、80円→82円

となります。

その他、レターパックやゆうパックの料金も変わるようですので

ご注意ください。 詳しくは、郵便局のサイトをご覧ください。

 

新料金の切手・はがきは、2014年3月3日(月)より販売開始されています。

 

3月31日の消印分までは、旧価格というか、現在の価格(50円、80円)で大丈夫ですが、

4月1日消印分より新料金を適用するので、料金不足の場合は、

相手先に不足分の請求をされたり、配達できない可能性があるようです。

身内への郵便物なら差額分ぐらい負担してもらっても大丈夫でしょうけど

改まった挨拶状や郵便物の時は、特に気をつけましょう~!

 

郵便物を郵便局の窓口に直接持ち込む場合は確実ですが、

3月31日にポスト投函する場合、郵便回収の時間帯によっては、3/31消印になるか、4/1消印になるか微妙ですよね。

料金不足は問題になりますが、料金過多はOKなので、不安な場合は、あらかじめ新料金の切手を貼って出しておいた方が無難です。^^;  たかだか2円で、相手先への印象が悪くならないようにしてくださいね。

 

 

また、50円切手や80円切手に2円切手を足して

投函することは、“郵便物” としては、なんら問題ありませんが

改まった挨拶状・案内状・招待状の場合、あまり美しくはないですのでおすすめできません(>_<)

出来れば、新料金の切手でスマートに出してくださいね!